×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・
3ds max体験版
の初作品。
と言ってもチュートリアル通りやっただけ。
しかもレンダリングはShade。

馬の部分がちょっと薄っぺらかったかな。
大きさの感覚が掴めませんでしたね。
あと口作るの忘れてました。
いや難しい。
ある程度3DCGの知識はあるので(あるつもり)、基本的な事は問題なかったのですが
Shade慣れしてる所が一番キツい。
操作に慣れないのと、多機能過ぎて各ツールが何をするモノなのか。
この二つがネックな感じでした。
チュートリアルを追ってても解らない言葉が多くてそこで躓いてしまう。
まぁShade始めた時もそうでしたが、ようは慣れですね。
追記
・
Maxwell Render
使い方がよくわかりませんね。
〆
3ds max体験版
の初作品。
と言ってもチュートリアル通りやっただけ。
しかもレンダリングはShade。
馬の部分がちょっと薄っぺらかったかな。
大きさの感覚が掴めませんでしたね。
あと口作るの忘れてました。
いや難しい。
ある程度3DCGの知識はあるので(あるつもり)、基本的な事は問題なかったのですが
Shade慣れしてる所が一番キツい。
操作に慣れないのと、多機能過ぎて各ツールが何をするモノなのか。
この二つがネックな感じでした。
チュートリアルを追ってても解らない言葉が多くてそこで躓いてしまう。
まぁShade始めた時もそうでしたが、ようは慣れですね。
追記
・
Maxwell Render
使い方がよくわかりませんね。
〆
PR
この記事にコメントする