忍者ブログ
ホームページ
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


土曜早朝、終にグラフィックボードがお亡くなりになりました。
五年以上前のモノで結構遊びましたね(酷使)。
当時8000円ぐらいだったかな。
画面が乱れる一歩手前までオーバークロック、ヒートシンクに無理矢理冷却ファンを装着したり。
6ae821d4jpeg






黄色いテープがなんとも。
酷い扱いのわりに結構長生きでしたね。



代えが無いのでオンボードでやり過ごそうかと思いましたが・・・かなりモッサリ重く動き
耐えられなくなって急遽グラフィックボード買いに行きました。
RADEON x1600 Pro
3c4e85e3jpeg





ATIのGPUは初めてですね。
コルムオンラインとか言うオンラインゲームの推奨認定品だそうで。
欠品と箱がボコボコで処分価格=¥11000(通常¥17000ぐらいなのかな、amazonだと¥22000だったかな?)
欠品+外装ボツだけど、肝心のグラボは新品に見えるのだが・・・。
値段とか性能とかあんまり考えないで買っちゃいましたね。
まぁAGPグラボの選択肢が殆どなかったのも理由です。
中古なら手頃なのが有るだろうと思って行ったのが甘かった。



PCショップ、家電量販店、本屋ウロウロしてたら・・・靴紐を支える部分(なんて言うかわからない)が切れた。
次は靴を買えってか・・・。



結局CGできず。
今日グラボ装着しようかなと。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
グラボを買い換えたんですね、、、と言うか買い換えざるえなかったってとこですか^^

RADEON 系はNVIDIAと比べて発色が綺麗という事ですが、今度レポートして下さいね<(_ _)>
私のグラボはNVIDIAなんですが、どうもShadeとの愛称が悪いのでRADEON に買い換えたいのですが、Shade9も欲しいし中々買い換えられません。
チュウタのじじ 2006/12/11(Mon)10:40:41 [編集]
アツアツ
こんばんは。

とりあえず新しい記事にあるように自爆しました・・。
取り付けにも何気に時間がかかりましたね。
せっかくだし今回は「OSの正しいインストール手順」というのを実践してみようかなと思います。


Ko_To 2006/12/11(Mon)21:22:55 [編集]
忍者ブログ [PR]